113系
www.tamazo-diary.net の続き。まずは山科駅へ向かいます。 草津線からの113系・117系直通列車に惜別乗車 さすがに仕事前に草津線まで行く時間はないが、朝、草津線から113系と117系が1本ずつ京都まで直通してくるのでこれを狙う。まずは山科8:24発5331Mに京…
京都出張ついでのあちこち訪問記録の最終回は、京都を飛び出して滋賀の旧竹林院です。 比叡山延暦寺・日吉大社の門前町・坂本 元里坊 旧竹林院 比叡山のふもとにある大津市坂本は、門前町として古来からおおいに栄えてきました。一帯は国の重要伝統的建造物…
外房線コースは13:18の出発まで1時間半ほど自由行動なのだが、30分後に内房線コースの113系がやってくるので、ほとんどの人はホームに残る。 果たして、2番線にやってきた113系は… 来ました、快速「青い海」!! 昨年リバイバル運転した白い砂に対し、青い海…
結局、この旅は最終日ではなくなったわけだが…今頃ですが、改めて振り返ってみましょう。 www.tamazo-diary.net www.tamazo-diary.net まずはチケット争奪戦から。 元々予約開始日の23日は会社は午前中だけだったので、終業後近くのマックへ行き、14時からの…
113系のイベントもいよいよ本当にこれが最後。 9月24日の外房線の旅で満足した自分ではあるが、結局始発駅の津田沼駅で見送ることにした。 朝からあいにくの天気で、強風で総武線は数分遅れていた。今日は緩行線で新宿へ行くルートなので、ダイヤ乱れが心配…
あーあ、また嫁になくなる詐欺だって言われるなぁ…。 「さらばスカ色113 系 房総から長野への旅」発売 http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20110927suka113.pdf JR東日本千葉支社では、113 系が房総各線から引退するのを記念して9 月23 日および24 日に団体臨…
JR東における113系の営業運転がついに終わってしまいました…。 朝の両国駅では順番待ちのトラブルで怒号や子供の泣き声が飛び交い、一体どうなっちゃうんだろうと心配したものの、出発してしまえばまったりモードで楽しい旅となりました。 その記録は別途書…
いよいよJR東の113系も残すところあと2日。 嫁になくなる詐欺だーと言われながらも今日も早起きして出発。 明日は一日不在にするので、今日は朝の総武快速線を撮り鉄する予定である。 まずは送り込み回送を市川駅で動画撮影。 ホーム両端のカオス集団に入る…
■14:20 北鎌倉駅激パ祭り 再び北鎌倉駅へ戻り、午前に撮った円覚寺第1踏切の反対側へ行くと… (この写真は拡大しません) すごい人…。 この先の踏切は駅入口と円覚寺を結ぶ普通に人が通るところなのだが、まさかこんなところで踏切待ちなんてしないよなオー…
団塊世代運んだ「スカ色」113系最後のご奉公 24日にラストラン http://sankei.jp.msn.com/life/news/110919/trd11091921290023-n1.htm 半世紀にわたってJR横須賀線などを走り、団塊世代を職場や自宅に運んできた113系が完全に引退することになり、…
さよなら「スカ色」…113系、最後の定期運転 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000480-yom-soci 旧国鉄時代から半世紀近く走ってきたJR東日本の「113系」の定期運転の最終列車(8両編成)が1日運行され、終着駅の総武線千葉駅(千葉市…
内房線113系、8月末で引退 千葉で42年間活躍 http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201108300551.html 青色とクリーム色のツートンカラーの車体で親しまれてきたJR東日本の113系車両。国鉄時代の1969年に内房線に登場して以来、42年に…
113 系車両引退記念イベントを実施します! 「THE FINAL!! 113!」 http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20110810final113kei.pdf JR 東日本千葉支社では、国鉄時代から房総各方面で活躍した113 系車両の定期列車での運行は8 月末頃終了を予定していますが…
今日18日は、残る113系で唯一稼働しているヘッドマーク付編成は終日内房・外房線に入った。 とはいえ、夕方に館山まで往復する以外は君津・木更津・茂原などの近距離しか入らないのだが、残りわずかな定期運用で内房・外房線に入り、しかも会社が休みという…
このお盆休みは、九十九里の嫁実家のセカンドハウスで過ごすことにした。 実はここからだと成東まではすぐ。 なので、もし113系がいわゆる「成東シャトル(千葉~成東間を1日中往復する運用)」に入ったら、ちょっと抜け出して撮影でもしようかな…と思ってい…
このブログでもしばしば出てくる113系であるが、いよいよ最後に残った房総各線での活躍にも終焉が近づいてきた。 7月28日にもS224+106編成の8両が、幕張から解体場である長野へ自力回送していき、残る編成は4両×7本になってしまった。 総武快速を含めて何百…
1年ほど前に復活した房総を走る113系湘南色。 www.tamazo-diary.net 結局4両編成が1本、6両編成が1本登場したことから、いずれは2本連結した10両編成で運用されるのでは…?と期待されながら実現しないこと早1年。 このままさよなら運転まで実現しないのか…と…
www.tamazo-diary.net の続き。 白い砂号を堪能したので、内房線を北上します。 11:20発の千葉行も嬉しい113系である。113系で房総一周も困難になりつつあるとは時代も変わったな…。 8両と長いからか、白い砂乗り継ぎ客もほとんど見られずガラガラだった。 …
快速白い砂号で3連休は房総へ行こう!http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/oideyo-boso/blog/117598.html かつて自分にとっての夏の風物詩といえば、時刻表の黄色いページの房総夏ダイヤと、113系の快速「白い砂」「青い海」であった。 「白い砂」…
まず最初の搭乗は、成田9:50発のNH919便である。 が、その前にちょっと寄り道ということでスカイライナーを成田で降りて向かった先は… 113系自体がかなり数を減らしている中で、一日1本だけ残っている113系の成田空港行に乗ってみました。 通勤客で混んでい…
東海道線全線開通120 周年記念/横須賀線開業120 周年記念 「懐かしの113系」電車の旅 http://jreast.eki-net.com/oshirase/pdf/113kei20090918.pdf 長年親しまれた113系電車は、東海道線では平成18年3月に、横須賀線では平成11年12月に引退しまし…
懐かしの国鉄カラーを復活させます~113系湘南色車両、久留里線国鉄色車両が運転開始~ http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20090619shounan.pdf 千葉を運行している113系電車の一部を湘南色(緑色とオレンジ色のツートンカラー)に塗りなおし、6月25…
今日は夕食までに現地集合なのでゆっくり出発。 昼に家を出て、チワワをペットショップに預けて千葉駅へ。 千葉13:59発の館山行普通電車は(当たり前だがw)113系の6両編成である。 いやはや、娘とこの電車に乗るときが来ようとは。 内房線で南下するのは昨…
安房鴨川ですぐ接続する13:38発の普通は、勝浦から特急わかしおになるE257系の5両である。 一般的には乗車券で特急型車両に乗れる「乗り得列車」なのだが今日の趣旨からすると「乗ってはいけない列車」なので見送る。 次の普通列車は14:46発なので、その合間…
今日から25日まで遅い夏休み。 初日の今日は一日天気が良いということだったので、日帰りで房総を一周して海を眺めることにした。 ご存知の通り、房総地区は現在も全ての普通列車が国鉄時代から変わらず113系であり、東海道線から113系が撤退した今、実に貴…
113系はこの後、 ■東京20:13⇒小田原21:37(895M普通) ■小田原21:50⇒東京23:00(3774M快速アクティー) ■東京23:13⇒小田原0:36(945M普通) で運用終了となる。 総武快速線のときは、東京23:50発津田沼行の最終に乗り、幕張電車区に向けて出発するまで見送っ…
写真を撮るのもいいが、やはり電車は乗るものである。 最後の日はやはり電車に乗るのがいい。 ということで、フレックスの特権を行使して、少し早めに退社し、さよなら乗車をすることにした。 目指すは伊東発東京行の528Mである。 普段は人の少ない先頭側に…
上野駅で103系を見送った後は東京駅に向かう。 まずは東京駅8:43着の普通電車(折り返し回送)。昨日はこの運用に入った編成が回送後廃車回送(一部は房総ローカルに転用されるので疎開回送という話もあるが)されたので、本日この運用に入る編成も恐らくこ…
いよいよあと2日。ということで今日、再度朝東京駅に行ってみた。 今日は定刻よりも少し遅れていた…ところが、この原因がカメラ片手のヲタの線路立ち入りが原因らしい。 なんだかなあ。。。何を考えているんだか。 ここ数日の人の数は明らかに異常であり、単…
今日は東海道線113系が走る最後の週末である。 ということで、必然的に人大杉状態になっていることは目に見えているが、なにぶん自分も社会人で平日には時間が取れないし、ちょうど1時まで時間があるので、参戦することにした。 運用的には、東京駅11:19着の…