たまの日記

最近は弾丸旅行ばかりです。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

福塩線と芸備線(2):2度目の備後落合(2021年11月)

2日目は4時半起きで岡山駅を出発です。 早朝の福塩線 岡山5:15発の山陽線始発電車で福山へ行きます。 眠いが、115系なのでMT54のモーター音が心地よい。 ただいよいよ113系・115系の牙城だった岡山も2023年度から置き換えが始まるという。 6:10福山着。接続…

福塩線と芸備線(1):発端~ホテルリブマックス岡山(2021年11月)

文化の日の休みを利用して、福塩線と芸備線に乗りに行った。 このエリアは7月に木次線~芸備線と乗りに行ったので、約4か月ぶりである。 きっかけは芸備線の臨時増便 きっかけは芸備線の臨時増便の告知であった。 JR芸備線が臨時増便へ 快速「庄原ライナー」…

12月の京都(7・終):鹿王院

トロッコ嵯峨駅を降りて、あとは帰るだけ…なのであるが、帰るまでにあと30分ほど時間がある。 とはいえここから渡月橋のあたりまでは結構距離もあるし、嵐山は混んでいる。 なのでこのあたりで穴場な場所はないかな…と探した結果、鹿王院へ行くことにした。 …

12月の京都(6):嵯峨野観光鉄道トロッコ列車(2021年12月)

京都2日目午後は嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車に乗ります。 トロッコ列車 | 嵯峨野観光鉄道 山陰本線の旧線を再利用したトロッコ列車は大昔に乗った気がするのだが、いまいち自信がないので改めて乗ることにした。 ちょうど沿線の紅葉もまだ残っているはずで…

12月の京都(5):雲龍院(2021年12月)

続いて向かった先は泉涌寺塔頭の雲龍院である。 御寺泉涌寺 別院 雲龍院 室町時代に建立された歴史ある塔頭で、2015年にNHK BSプレミアムで放送された「京都人の密かな愉しみ」におけるミニドラマ「わたしの大黒さん」の舞台としても知られる。 今回ぜひ訪れ…

12月の京都(4):将軍塚青龍殿(2021年12月)

京都2日目はまず将軍塚青龍殿へ行きます。 天台宗青蓮院門跡 将軍塚青龍殿 将軍塚は桓武天皇が平城京遷都にあたり、王城鎮護のため将軍の像を埋めて塚とした場所で、古くから京都市内を一望できるスポットとして知られた場所だったそうだが、2014年に青蓮院…

12月の京都(3):ベッセルホテルカンパーナ京都五条・シングルルーム(2021年12月)

今回宿泊したのは定宿のベッセルホテルカンパーナ京都五条である。 公式サイト|ベッセルホテルカンパーナ京都五条|最安値 9月末にも宿泊したばかりでもうブログ記事の常連でもあるのだが、今回、7回目にして初めて予約通りのスタンダードシングルルームに…

12月の京都(2):真如堂の紅葉と金戒光明寺・山門と栄摂院の貸切特別拝観(2021年12月)

午後は真如堂と金戒光明寺へ行きます。 紅葉の名所・真如堂 永観堂と並ぶ紅葉の名所として名高い真如堂。 真正極楽寺 真如堂 真如堂は、正式には鈴聲山真正極楽寺といい、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺です。永観2年(984年)比叡山の戒算上人により…

12月の京都(1):建仁寺潮音庭・正伝永源院の紅葉(2021年12月)

私用があり、京都に行くことにした。 9月末まで出張で通ってから2か月ちょっとしか経ってないが、京都はまだまだ見どころが沢山あり、楽しみだ。 ツアーズポイント"2倍・3倍"キャンペーンでお得に京都へ 今回は出張ではないので、できるだけ安くいきたいとこ…

続・京都出張シリーズ(15):旧竹林院(2021年8月)

京都出張ついでのあちこち訪問記録の最終回は、京都を飛び出して滋賀の旧竹林院です。 比叡山延暦寺・日吉大社の門前町・坂本 元里坊 旧竹林院 比叡山のふもとにある大津市坂本は、門前町として古来からおおいに栄えてきました。一帯は国の重要伝統的建造物…