11月に新宿の京王プラザホテルに宿泊した。
東京のホテルなら京王プラザホテル【公式】
GOTO対象GOTOキャンペーン対象ホテル=都庁前駅からB1出口よりすぐ。新宿の喧騒から離れ、落ち着いた街並みが広がる「西新宿」の超高層ホテル。ご宿泊、レストラン、ウエディング、ご宴会・会議、出張など、様々なご利用シーンに最高のおもてなしでお応えます。
もっとTokyoキャンペーン
発端は10月から東京都が始めた「もっとTokyoキャンペーン」である。
もっと楽しもう!TokyoTokyo
都内の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえつつ、観光産業の早期回復を図るとともに、東京観光への都民ニーズにも応えるため、国の「Go To トラベル事業」とも連携し、感染防止対策を徹底した都内への旅行商品等への定額の支援を行う事業です。
これまで東京都民である自分はGoTo外しの憂き目に合ってきたこともあり(と言いながら結局その間も出かけてたのだが…)絶対に使うことを決意。
とはいえこれといって宿泊したい先も家族で週末ホテルステイというつもりもなかったので、11月に会社の仕事で朝早い日があるので前泊を兼ねて宿泊することにした。
ただこのもっとTokyoキャンペーン、各旅行サイトで予約開始するも一瞬で売り切れてしまう。 なのでじゃらんの発売日に在宅仕事をそっちのけで(笑)予約に勤しみ、セッション切れに四苦八苦しながら30分かけてなんとか1泊、京王プラザホテルを確保した次第である。
本当は新宿なら小田急のセンチュリーサザンタワーホテルに泊まりたかったのだが、もっとTokyoで検索すると値段が上がるという露骨さだったのでやめた。ああいうの気が滅入るからやめてほしいんだよね。
一番安い12000円の部屋だったのだが、GoToトラベルの35%引きにもっとTokyoの5000円引きが反映して支払額は2800円。これに地域共通クーポンが2000円つくので、実質支払額はたったの800円!なんともお得な宿泊になりました。
外観・ロビー
京王プラザホテルは新宿駅西口を出て徒歩5分ほどのところにある。
この頃はコロナの感染者がまた増え出した頃だったけど、今(12月末)を思うとまだ平和だったな…。
京王プラザホテルは西新宿の高層ビル群の中では老舗にあたり、建物やロビーはさすがに古臭さを感じるが、往年のシティホテル感は十分で、普段のビジネスホテルの宿泊とはちょっと雰囲気が違うのが嬉しい。
広々としたフロントで身分証明書を出してチェックイン。
客室
今回は一番安いスタンダードダブルでの宿泊。
特にアップグレードもなく、一番下の階にあたる19階の部屋がアサインされた。
最近よくホテルで見かける、清掃後入ってませんよというシールをはがして部屋に突入。
部屋の広さは23.5平方メートルとダブルルームとしては標準的では、一人では十分すぎる。
ベッドは特にブランドものではないみたいで至って標準的だが、寝心地は良かった。 オットマンもあってのんびりと過ごすことができた。
調度品は古臭さを感じる上に、コロナの影響でいくつかのアメニティが置かれてないので殺風景であった。 机はさすが広く、仕事するには十分すぎる環境。平日なので残りの仕事をここでしました(泣)
バスルームは広々としていたが、さすがにここは古さが滲み出てたかな…。
部屋の前には怒りの?赤ライトアップをした都庁がドン!と見える。
この京王プラザホテルは基本的に都庁ビューで、その向こうには富士山とかも見えるはずなのだが残念ながら見えないようだ。
まあ都庁を眺めるのもオツなものだが、なんかこのコロナの中赤ライトアップで見下ろされるとちょっと気分が滅入るな…。
今回もらった地域共通クーポンは、小田急エースのさぼてんで夕食に使った以外に使い道が思いつかず、ブックファーストで娘の英語教材購入に使いました(苦笑)
翌朝は朝6時前に起床。
都庁を眺めながら身支度して、7時過ぎにチェックアウト。
新宿駅に行くと、ものすごい人だった。コロナもあって早朝シフトが加速しているというのは聞いてたけど、こんなに人が多いのか…絶対密だな。朝寝坊して9時過ぎに移動したほうが人が少ないと思うけどみんな真面目なのね。
京王プラザホテルのまとめ
クラブフロアだったり改装済の部屋だったらもうちょっと快適だったのかもしれないけど、正直スタンダードな部屋は古すぎたな。シティホテルに泊まってるんだ感はあったけど、最近はもっとハイクオリティなビジネスホテルもたくさんあるので、あえてここを選ぶ必要性はあんま感じないかも。
さらには平日の宿泊で朝食も食べなかったので、十分なホテルライフを過ごせなかったが、まあ何しろ800円!(笑)なので十分である。
あと新宿駅から近いのは良いね。安めのホテルは東新宿とか、駅から10分以上歩くところが多いので。