三連休もあっという間に最終日。
今日は江戸川土手沿いにある篠崎ポニーランドへ行ってみた。
我が家のすぐ近所なのであるが、ポニーに乗るのは実は初めて。
ポニーランドは子供からの「馬に乗れる施設を作って」という手紙を受けて江戸川区が作った施設である。
手紙1枚で作ってしまうあたりいかにも江戸川区らしい。
江戸川土手は暖かな日差しのもと、多くの人で賑わっていた。
本当に川沿いに住んでよかったなあと思う瞬間である。風は強いのが玉に瑕だけど。
さてポニーランドはポニーと馬車に乗ることができる(ただしポニーは小学生まで)。
ちょっと早いかなと思いながらも、我が娘にポニーに乗ってもらおうとポニー乗り場に並ぶ。
ポニーは何頭もいるのであるが、ちょうど運の良いことに、一番小さい「まめぞう」クンがやってきた。
親が付き添いながら娘を馬に乗せてみたが…。
大泣き…。
号泣…。
やっぱちょっと早かったかな。ごめんごめん。また来ようね。
午前の部を終えて食事中のポニーたち。
厩舎は篠崎街道を挟んで反対側にある。
一列縦隊を組んで信号を渡っていくポニーたち。かわいいなあ。
さて、今日は天気も良いので最近歩く娘に小さな靴をはかせて芝生の上を歩かせてみることにした。
ところが…
大泣き…。
普段家の中であんなに歩きまくってるのに。弱虫だなあ…。
ちょっと眠かったのかな。ごめんね。
また来ようね。