たまの日記

最近は弾丸旅行ばかりです。

ペナン旅行記(6):コムタ「The TOP」展望台の景色を堪能

タクシーでペナンの中心、ジョージタウンのランドマーク「コムタ」に向かう。 170817_025.JPG コムタは1985年に出来た現在でもジョージタウンで一番高い高層ビルで、バスターミナルもあり観光客にはお馴染みの場所であるが、展望台をはじめとする様々なアトラクションを持つ「The TOP」が新たに入り、大幅にリニューアルされたという。 バカと何とかは…ではないが、まず街の理解を兼ねてこの展望台「Window of The TOP」へ向かうことにした。

建国60周年プロモでわずか68RMで入場

コムタの低層階はショッピングモールになっているが、ここ最近はこのように結構廃れた感じであった。 170817_026.JPG ところが「The TOP」の案内に従って進んでいくと、突然場違いなようにリニューアルされた洒落たエリアになる。 170817_027.JPG コムタの展望台のネックはその高さで、118RMもする。さすがに3000円以上もするのはなぁ…と思っていたら、ちょうどマレーシアの建国60周年記念プロモーションで、階下の遊園地とセットで98RMということであった。 遊園地に行く気はないがこれはラッキーと思ったら、展望台だけのチケットはここではないとのこと。 170817_028.JPG さらに上に上がって、展望台「Window of The TOP」のチケット売り場に行くと、プロモーションで68RMとのこと。なんと定価の半額である。 これはラッキーと思ったが、何しろ人がほとんど居らず、このくらいの値段にしないとさすがにやってられないのだろう。 どこの国の展望台もブームが去ると集客に四苦八苦するものであるが、リニューアルして間もないのにこんな感じでは今後が気がかりだ。

65階からのショップハウスの集まる景色を堪能

荷物検査を行い、絶対買う気がないのにお土産用の写真撮影をさせられ(泣)、一人しかいないのに案内がいるエレベータで65階へ。 まずは、「Window of The TOP」の歴史を振り返るムービーを見る。 170817_029.JPG 170817_030.JPG リニューアルによって従来からの65階展望台の上に68階の展望台を新たに作っていく工事の映像はなかなか迫力があったし、この展望台にかける意気込みを存分に感じられて良かった。 170817_031.JPG 170817_032.JPG さて、展望台ではあるが…うーむ、人がいない。。。 お土産屋さんや写真撮影コーナーももぬけの殻。お土産に至っては全品半額という涙ぐましい努力をしていたので、予定してなかったのだが思わず何品か買ってしまいました。 その代わり、65階からの景色は素晴らしかった。 170817_033.JPG まずは西側。ジョージタウンの市街の向こうには緑豊かな山が広がっている。ケーブルカーで行くことができるペナンヒルの標高は830メートル。ここからの景色も絶景らしいが、今日は時間がなく行けないのが残念。 ペナンというとリゾート地という印象が多いが、この山を超えた対岸に集まっているようで、ジョージタウンを歩いている限りはリゾート感は全くなかった。 170817_034.JPG 南側から東側。空港方面から海を望む。ジョージタウンはかつての発展を偲ばせる古都というイメージでいたが、市街地の周りは高層マンションが多く建ち並び、船が多く行き交い今でも活気溢れているようだ。 170817_038.JPG 一部フロアはガラス越しに眼下を臨むことができる。大丈夫とはわかっていても、結構怖いな…。 170817_036.JPG 170817_035.JPG 170817_037.JPG そして一番見たかった北側の世界遺産地区。 ジョージタウンの一番の見どころはショップハウスにある。プラナカン文化の象徴とも言えるショップハウスがここまで密集しているのはジョージタウンを除けば本場の中国でもないのではなかろうか。 このショップハウスの特徴と言えば、軒先が狭く奥に長い長屋形式の建物にある。その全貌を見るにはこのような展望台から見るのが一番良いのだ。 いやはや、しかしここまでショップハウスがごちゃごちゃと集まる様を見ることができるのは素晴らしい。

68階の「レインボースカイウォーク」からの眺めが更に素晴らしい!

これだけでも満足なのだが、リニューアルによって新たに誕生した68階の屋外展望台「レインボースカイウォーク」にさらに進むことにしよう。 170817_039.JPG 今日は幸い晴れており、まだ午前だというのにかなり暑い。そして、残念なことに人がいない…。 170817_040.JPG 170817_041.JPG ガラス張りの「レインボースカイウォーク」は高さ250m。傷をつけないように靴をビニールで覆って侵入。 170817_042.JPG うわ…これは怖い! 170817_043.JPG 170817_044.JPG 170817_045.JPG 170817_046.JPG 170817_047.JPG ただ、ガラス越しではない屋外から眺めると、ショップハウスの屋根が赤く染まった屋根が一段と輝き、このエキゾチックな光景は実に素晴らしかった。 ガイドブックや旅行ブログを見ても訪れる人があまりいないようだが、こんな絶景を見れる展望台は訪れないと勿体ないと思う。

コムタの「The TOP」はオススメ!

エレベータで階下へ戻り、遊園地や、フードコート(なんと日本コーナーまで!)を歩くが、どこもほとんど人がいない…。 170817_048.JPG 170817_049.JPG すごくきれいにリニューアルされているのに勿体ないが、古き歴史のある町だとこういう施設はどうしても苦しいからなぁ。 170817_050.JPG 値段の高さもあってちょっとどうしようかなと思っていたコムタの「THE TOP」であるが、予想を上回る素晴らしさであった。 単に上からの景色が楽しめるだけでなく、ジョージタウンの歴史を垣間見れる景色が楽しめるのはここだけである。 これがガラガラなのは本当に勿体ない。閉鎖にならないよう、ぜひペナンを訪れる人がいたら立ち寄ってほしい場所だと思う。 さて、上からの景色で街並みを学習したのでいよいよ市内散策と行きましょう。