毎年この時期は西日本エリアを1,2泊して出張する仕事があったのだが、今年は仕事の内容が変わったので日帰りに短縮になった。
今回、目的地は京都だけなので往復新幹線でもいい、というかそれが普通なのだが、当然のごとく(苦笑)行きはヒコーキにする。
朝一で現地に行かないといけないので6:30発の伊丹行JL101便を予約し、新宿線の始発電車に乗って一之江から高速バスに乗る。 先週の宮古島に引き続き2週連続で始発電車で出発とは我ながらアホだなぁ…。
6時前に羽田空港に到着。 今日は北ウイングなので、前回行ったPOWER LOUNGEは遠いのでサクララウンジに行き、予め買っておいたパンで朝食とする。
ラウンジの外にはJL101便となるB777-200・JA773J号機が駐機していた。
20分前に搭乗ゲートに向かうが、もう優先搭乗は終わっていた。後方座席の案内中だったのでしばし待って搭乗。
予約したのは2日前だったのだが、クラスJの非常口席という、B777-200の中でかなり良い席が取れた。 朝一番、かつB777というのがあるのだろう。東阪線では半数以上がB767になっていて、最近は満席便だらけであるが、さすがにB777は余裕があるね。利用者としては東阪線はB777にすべてしてほしいところだが、逆に満席という感じではなかったので、収支に厳しい今のJALでは難しいのだろう。
ともかく、前回ナローボディのB737に1日乗ってたこともあってB777の広さは実に快適だ。やっぱ飛行機は大きいほうが良い。
ずいぶん早く搭乗開始した割には、出発は定刻より遅い6:34であった。 A滑走路から離陸。
今日は右窓側なので、横浜市街を見下ろしつつ高度を上げていき、江ノ島、そして丹沢を遠望することができる。 今日は天気も良く遠くまではっきり見えるのが嬉しいが、これだと今日は寝れない…(苦笑)
そして今日はWi-Fiも使えるのがまた有り難い。LINEで嫁を起こす(苦笑)
富士山が近づいてきました!何度見ても素晴らしい景色だな。 もう4年ご無沙汰であるが、今年こそは宝永山くらいは行けたらと思う。
ちょうど富士山を通り過ぎたあたりから都合よく雲に覆われてきたので、後半はわずかな時間ではあるが目を閉じて睡眠をとる。
今日の大阪市内は雲が低く、だいぶ高度を下げるまで大阪市内が見えなかった。 新大阪駅上空を通り過ぎ、定刻より6分遅れて7:41にスポットイン。
ラッシュど真ん中の阪急に乗り、地下鉄を乗り継いで京都の奥地の目的地へ向かった。 現地で何したかは省略…。
1発目の仕事を終えた後、今日は京都でもう1件仕事がある。 集合場所は京阪三条駅近くなので、近鉄京都線に乗り、丹波橋から京阪特急に乗る。京阪に乗るのはずいぶん久しぶりだが、京阪特急もだいぶ途中駅に止まるようになったものだ。
三条大橋から鴨川の景色を堪能し、次の集合場所に向かう。
集合場所に行く途中に平安神宮があったので思わずパチリ。 なんだか大人の修学旅行という感じであるが今日は仕事です(苦笑)
2件目の仕事も終え、祇園で解散。
観光客でごった返す八坂神社に立ち寄り、ブラタモリで放送された鳥居の移動の痕跡、祇園の四条通に向き合ってない一力亭などを眺めながら、四条大橋へ向かう。 このあたりは去年の秋来たばかりだが、ブラタモリを見た後で訪れると地理歴史の背景がわかってより味わい深くなる。というか、そんなことも調べずに歩いてきていたのを恥じるばかりだ。
ここから阪急を乗り継げば伊丹発の最終便に余裕で間に合う(笑)のだが、今日は21時までに戻らないといけないので、河原町から阪急には1駅だけ乗り、烏丸で地下鉄に乗り換えて京都駅へ。 大急ぎでお土産を買って、京都18:02発ののぞみ396号に乗る。
今日は急ぎの仕事はないので、駅弁を食べたりうとうとしながら移動。
だいぶ日は陰っていたが、iPhoneを窓側に押し付けたら富士山のシルエットが綺麗に撮影できた。 空から見る富士山も、新幹線から見える富士山もどちらも素晴らしいね。
定刻20:20に東京駅に到着。さすがに京都からだと新幹線のほうが圧倒的に速い(当たり前か)
最近、日本橋口で降りると大手町駅が意外に近いことを学習したので、大手町駅まで歩いていつもの通勤経路で帰宅。 ここを歩けるとわざわざ都区内発着の切符を別に用意することなくEX-ICで乗れるので、結構便利な乗り継ぎだ。
慌ただしい日帰り出張ではあったが、2件まとめて1日で終わらせたので充実した出張であった。 であるが、これでしばらくは仕事も含めて遠くに出かける予定がない(泣)。 どこか出かける予定を立てないとな…。