今日はお宮参り&
お食い初めの日。
お宮参りは寒かったのと年明けから忙しかったので、
お食い初めは自分が
アメリカにいたので、という理由でずっと延期していたのだけど、結婚記念日も近いしということで今日にまとめて実施することにした。
私と嫁の両親と合流し、まずは隣の駅にある
スタジオアリスで記念撮影。
100日記念のときは
嫁が一人で連れて行って大変だったようなので、今回はどうかなあ…?と心配だったが、娘は眠くて不機嫌ながらも、集合写真は何とか人見知りすることなく祖母(=筆者の母)の手元で笑顔で完了。
でもその後の個人撮影は泣いちゃって途中でやめちゃいましたが。
その後は近所の
浅間神社へ。
出産前にもお参りした、記念の神社であります。

初めて神殿の中に入りました。

衣装をまとって神妙な(何が始まるんだー??)って顔な娘であるが…式が始まった途端大泣きでした…orz
ま、いいんです。泣く子は育つってことで。元気に育ってくらはい。
無事にお宮参りも終わった後は家に帰って
お食い初めです。

美味しそうな鯛ですねぇ。

「何だ~」って顔してますが、祖父(=筆者の父)から箸をつけてもらって無事に
お食い初めは終了。
その後はお食事です。
以前
舞浜で食べた、
人形町今半から仕出しのお重を注文してみました。

今半といえば!のすき焼きを始め、ありとあらゆる料理がこれでもか!と並んで、どれもこれも美味しかった。

6人分並ぶと壮観です…。
てことで、特に娘にとっては大忙しの一日でしたが、良き思い出になる日でした。