石川町駅からJRで一駅、
関内駅で降りて、向かった先は初訪問の
横浜カレーミュージアム。様々なカレーが集まる魅力的なテーマパークだ。

まず向かった先は自分が食べたかった
「伽哩本舗」のやきカレー。

カレーに生卵とチーズを載せてオーブンで焼いたやきカレーは、香ばしい焼き加減と、対象的にまろやかな味わいが ( ゚Д゚)グラッチェ!
続いて嫁目当ての
「パク森」の一押し、パク森カレーをいただく。

ドラ
イカレーとプレーンカレーのコンビネーションがグット。特にドラ
イカレーの濃厚な味はドラ
イカレーがあまり好きでないはずの自分も満足な絶品であった。いやあ、おいしかった。
ここは大抵の店でお試しサイズが置いてあるし、レストラン形式の店でも取り分けが気軽に出来るのでいろんな店のカレーが楽しめるなかなか良いところであった。
とはいっても今日は2品しか食べれなかったので、また次回訪れたいところ。
以上で横浜小旅行はおしまい。
横浜から
横須賀線~
総武快速線と京成バスを乗り継ぎ、自宅まではわずか1時間半ほどで到着。
遠くに行くのもいいけど、近いってのも快適ですなあ。
また行こうっと。