1泊2日で
那須に静養しに来てます。
今回の交通手段は私の旅行では極めて珍しいマ
イカー(ただし自分は持ってないので実家のですけど)であります。
チワワのこじろー君をペットショップに預けたので、出発はお昼過ぎ(うさぎは自宅でお留守番)。
渋滞を心配していたのだが、浦和の手前でちょっと混んでいた以外は極めて順調でした。

途中佐野で一旦降りて、有名な佐野ラーメンと、隠れた名物イモフライで遅い昼食。且⊂(゚∀゚*)ウマー

↑
赤見屋本店のチャーシューメン。独特な手打ち細麺とあっさりスープがおいしい。

↑
POTETOのイモフライ。何個でも行けそう…
で、
東北道を順調に北上するも、雨女の面目躍如で大雨…orz

もはやスコールだな、こりゃ。
出発が遅かったので
那須IC・
那須街道の渋滞もとっくになく、17時過ぎに無事宿泊地へ到着。