たまの日記

最近は弾丸旅行ばかりです。

東寺紅葉ライトアップの美しさを満喫 / 2024.12 京都旅行(1)

今年も12月に京都へ行ってきた。

JR東海ツアーズのインフルエンサープラン

ここ数年、毎年京都12月の京都へ行き、紅葉のおこぼれを味わってきていた。

www.tamazo-diary.net

www.tamazo-diary.net

www.tamazo-diary.net

www.tamazo-diary.net

ただご存じのように、京都の紅葉はもはや12月1週目が見頃になりつつあるからか、今年12月1週目の京都は例年よりもホテル代が下がらず結構高かった。なので、金曜会社終わってから行こうかなと思っていたのだが、JR東海ツアーズがインフルエンサー厳選プランというのを9月末に売り出していて、定宿のベッセルホテルカンパーナ京都五条泊で普通のツアーで行くよりもかなり安いお得なプランを出してきたのでこちらで土日に行くことにした。

超人気旅行インフルエンサー厳選プラン【JR東海ツアーズ】新幹線旅行の予約(EX旅パック)

本当に京都はJR東海ツアーズが強いよね。

しかも今回、土曜日に仕事が入ってしまい、普通のツアーだとキャンセルして取り直さねばならないところ、JR東海ツアーズは新幹線の時刻を変えられるようになったので、朝から夕方の新幹線に変更してお得なプランのまま行くことができた。

朝から夕方に変更できるとはなんて融通の利くツアーなんだろうか。これは有難かった。京都の滞在時間は少なくなってしまったが、まあしょうがない。

ということで、12月7日(土)。夕方まで外のイベントに出席し、東京駅へ。17:39発ののぞみ245号で京都へ向かう。

京都駅には19:51着。新幹線だと京都はあっという間だ。

東寺紅葉ライトアップへ

せっかくなのでホテルへ向かうまでに1か所くらいは観光をしたい。東寺のライトアップがこの週末まで行われていたので、京都駅から歩いて東寺へ向かった。東寺のライトアップは昨年春の夜桜ライトアップ以来、紅葉の時期は初めてなので楽しみだ。

www.tamazo-diary.net

この日の京都は結構冷え込んでて寒かったが、12月入ってからもずっとコートなしの気候だったのでこの冬の寒さが嬉しい。

春の夜桜ライトアップ同様、慶賀門から流れ作業で入場。この日の夕方は入場待ちで行列になってたらしいが、20時過ぎてたのですんなり入場できた。

境内に入ると五重塔をバックに紅葉が出迎えてくれた。いやあ、きれいだな。

人は多かったけど境内が広いので混みあう感じはなし。紅葉はピークは過ぎた、というか、今年も猛暑で葉っぱがちりちりになっててライトアップでごまかしている感じはなくはなかったけど、それでも五重塔をバックにした紅葉は見事。来てよかった。

講堂、金堂も再び見学して東寺を後に、ホテルへ向かいましょうか。