の続き。
食事も済んだので2階へ向かいます。
サクララウンジ案内図(クリックで拡大)。
とにかく広いです。
3階のダイニングコーナーと2階フロアとの間はこの階段を使う。ゆるやかなカーブを描く階段がとても豪華。
明るい色使いがスタイリッシュで、とても気分が良い。ANAラウンジが薄暗く感じられてしまいますな。
席が多いので座れなくて困るようなこともなさそう。
2階のドリンクコーナーは今まで同様で食べ物はおつまみ程度であるが、まあ3階があれば何の問題もなし。
さてここまででも十分満足なのですが、子連れには更にありがたい施設が。
キッズスペースです。
それほど広くはないし、遊び道具とかは外のキッズスペースのほうがはるかに充実しているけど、ラウンジの中にあれば親は交代でくつろげるし、他の迷惑にもならないし、特に私にはw助かる!
JAL様々です。
最初は貸切だったのだが、その後2家族が入室して3家族で楽しく過ごしました。
ロディもどきを踏み台にしてディズニーチャンネルを見る行儀の悪い我が娘…。
てことで、実に充実したひと時を過ごせましたが、マッサージコーナー(何と15分マッサージが無料!)とかには行けませんでした。
このラウンジは午後便で朝から利用するくらいじゃないと十分活用できませんね。
また利用したいですが、平会員なのでCクラスじゃないとなかなか利用できないのがつらいですなぁ…(泣)